メインカテゴリ

すべてのカテゴリ

トラベル
レジャー
グルメ
ビューティー
スポーツ
キャリア
ライフサポート
セレモニー
トラベル
レジャー
グルメ
ビューティー
スポーツ
キャリア
ライフサポート
セレモニー

戻る

すべてのカテゴリ

[岐阜県 高山市] レジャー 美術館・博物館・科学館

高山祭屋台会館

[岐阜県 高山市] レジャー 美術館・博物館・科学館

岐阜県

  • 16007930/1.jpg
  • 16007930/2.jpg
  • 16007930/3.JPG
  • 16007930/4.jpg
  • 16007930/5.JPG
  • 16007930/1.jpg
  • 16007930/2.jpg
  • 16007930/3.JPG
  • 16007930/4.jpg
  • 16007930/5.JPG

高山祭の実物屋台を常設展示している施設は、高山祭屋台会館だけです。当館で高山祭をご覧ください。

一般に高山祭といわれるのは、春(4月14日、15日)と秋(10月9日、10日)の年二回あるように思われがちですが、春と秋では、お祭を行う神社も地域も屋台も全く違います。春は日枝神社、秋は桜山八幡宮の例祭です。

古くから飛騨の国は、大和朝廷ヘ、税のかわりに匠(たくみ)を毎年送り出しました。選ばれて都ヘ出た匠たち(毎年100人~130人)は、奈良の都の宮殿や、お寺の建築に従事してその腕をふるいました。

匠が都ヘ送られた期間はおよそ600年、延べにして7、8万人の飛騨人が一年間都で働いたことになります。この人たちを総じて「飛騨の匠」と呼んでいます。

飛騨の国には、今もこの匠たちの長い伝統と、培われた技術が脈々とうけつがれていますが、中でも江戸時代後期に、大輪の牡丹のように花開いたのが高山祭の屋台(国指定重要有形文化財)です。

高山祭屋台会館へお越しくだされば、いつでも本物の祭屋台をご覧になれます。

特典内容

ご入館された方に絵葉書1枚プレゼント

詳細を見る
施設コード 16007930-1
施設名 高山祭屋台会館
住所 岐阜県高山市桜町178番地 MAP

エリアから探す

カテゴリから探す

  • トラベル
  • レジャー
  • グルメ
  • ビューティー
  • スポーツ
  • キャリア
  • ライフサポート
  • セレモニー